\ みちのプロフィールはこちら /

グロー(GLOW)6月号付録ネイルでネイルチップを作ってみた感想やまとめ!

こんにちは!みちです!

今回は、雑誌グロー(GROW)6月号の付録のネイルで、ネイルチップを作ってみたのでご紹介します!

この記事ではこんな人におすすめ

・コスパ最優先でセルフネイル(ポリッシュ)を楽しみたい人
・この雑誌を購入しようと考えている
・この雑誌を購入したけど上手に活用できてない人
・マニキュア推しの方へ参考までに

こういう方に向けて書いています。

うさたん

読み終えた後には、この夏はネイル(マニキュア)を使用して、コストをかけないで、お洒落にセルフネイルを楽しむことをするコツがつかめるはず!

 

 

コスパ最優先でセルフネイル(ポリッシュ)を楽しみたい人にオススメ!

このネイルポリッシュでこれからのワンシーズン過ごすメリットはこちら

①ファッション誌+10色のネイル付きで定価1250円
②ドレンドのカラー+オフィスで使える色がそろっている
③10色もあるので色々な組み合わせが可能

 

①ファッション誌+10色のネイル付きで定価1250円

①百貨店の様々なブランドで販売されているネイルポリッシュが、仮に一つ1500円としたら
1250円(10色)で今シーズン6、7、8月を乗り切って行けると考えると、とてもお得ですよね?
例えば、土日休みのOLさんで会社が休みの日にネイルを楽しみたい!ということであれば、

土日の日数を計算すると、2020年は

6月は8日
7月は8日
8月は10日
なので、合計26日は休みですよね(お盆休みは除きます。)
1250÷26を計算すると、約48。
休日、約48円でネイルカラーを楽しめるんです!

こんな風に考えると、めちゃくちゃお得でお洒落に過ごせる商品ではないでしょうか?

もちろん、「私は、ネイルサロンでネイルしてもらいたいわ!」という方は別ですが、平日はオフィスでネイルできないという方には自分で除光液(ポリッシュリムーバー)さえあれば落とすことができるので、ネイルポリッシュの方が断然便利ですよね。
ネイルサロンだと、場所や地域にもよりますが、平均でワンカラー5000円前後ではないでしょうか。そして一か月に一回チェンジすると、3か月に15000円の出費。もちろん気にしない方なら良いと思いますし、私も時にはネイルサロンに行くこともあります。しかし、こんなときだからこそ、コスト削減して自宅でセルフネイルを楽しむのもアリではないでしょうか★

 

 

 

 

 

②ドレンドのカラー+オフィスで使える色がそろっている

②トレンドネイルのみならず、冠婚葬祭にも使える色味
そろっているのが良い所です!本誌にも記載されていますが自爪を少しカバーしたいなというときに、おすすめなのは、ベースコートです。表面の縦縞を整えてくれたり、品の良さも出ますので、シーンを選ばず使えますよ!また、お子さんがいらっしゃると方は、保護者会にも悪目立ちせず使えそうなのでおすすめです。

③10色もあるので色々な組み合わせが可能

10色あるので、ワンカラーで楽しむだけでも、まず、10パターンは用意できますよね。また、その他にもカラーを組み合わせて、5パターンのデザインを、この記事の中だけでも用意してみました。これで15のデザインは用意できましたので、仮に同じデザインを2回使用したとして30、休日の26日のデザイン分はあるのではないでしょうか。

ネイルチップに色をのせた見本を、下の記事内に添付してみました!このように画像でみたほうがイメージが膨らみやすいと思うので、参考にしていただけると幸いです。^^

グロー(GLOW)6月号付録ネイル(10色)でネイルチップを作ってみた!

 

・ベースコート

ベースコートといっても、無色透明ではなく、シアーっぽい乳白色です。ベースコートは、メインのカラーを上から塗る際、ガイドラインの役割を担ってくれるので、ベースコートをいかに綺麗に塗るかが大事になってきます。

・トップコート

トップコートというと、無色透明を想像するのですが、こちらも、ベースコート同様に色味が入っています。ピンク色と細かいパールのようなラメが入っていて、単色だけでも使えます。もちろん、カラーを塗った上から、トップコートとして使用も可能です。しかし、もとのカラーの色を変化させてしまいますので、カラーを楽しみたい場合はクリアのトップコートを塗ることをおすすめします!

 

 

・ピスタチオ

お洒落さを最大限に活かしたいときは、このピスタチオカラーのネイル★服装の色を、モノトーンにおさえてあげると、この爪の色が、より際立ってお洒落さをアピールしてくれるので、同性から褒められること間違いないです!個人的にもヘビロテしたい、カラーの一つです^^

・ブラウンオレンジ

雑誌イチオシのこのカラーは、他にもあまりみない色ですし、ちょっと、アースっぽい土っぽい色が、私は気に入っています。屋内でのデートやお出かけ、美術館などで一人の贅沢な時間に、味わいたいカラーです。

 

 

 

・ブロンズ


一見、派手に見えそうなゴージャスな感じはありますが、白シャツ+デニムにこのブロンズカラーのネイルをしていると、垢抜けて、洗練された雰囲気になります。初夏の暑い日に、カフェでお茶してガールズトーク♪なんてときにも、さり気なく輝く爪の色が、大人の女性の余裕を演出してくれそうです(妄想もはいっています笑)

・シロップオレンジ

透明感あるこのネイルカラーは、その名のとおり、本当にシロップのようで美味しそうなカラーです。この色の良さを知るためにも、まずは一度単色で塗って楽しみたい一色です。クリアなのでさり気なく洒落っ気をアピールしてくれます。

・ミルクベージュ

ミルクベージュという名の通り、品があり、可愛らしい色のベージュ、この色は絶対に子どもの行事や会社につけて行きたい色です。もちろん、男性受けはとても良さそうなので、気になっている異性とのデートで好感を抱いてもらいたいときに、私だったらつけて行きたい色です。

・クールラベンダー


とっても可愛いラベンダーカラーのネイル。旦那さんとのデートや、女性の友人との集まりにつけていきたい一色。ぱっと目を引くラベンダーに行き交う人も、誰もが目を奪われるはず。服装や髪型にも気を使って、お洒落に過ごしたいときに付けたい気分。映画デートとか、ショッピングしながら、爪先のラベンダーを時々見て、自分の爪にホレボレするのも悪くないかも。

・チェリーピンク

元気いっぱいの赤っぽいピンク。ラメも入っているのでキラキラが可愛いです。赤って結構強い印象を与えるので、お洒落さんに見せるには、個人的には、短い爪に赤を塗ると良いと思います!少し短めで形はラウンドが好みですが、やや短めでも似合うカラーなので、色んな人に試してもらいたいカラーです。

・シャイニーオレンジ

この夏の個人的な目標としては、このシャイニーオレンジのカラーを塗って水着を着て海に行く!ということです。それくらい、このネイルカラーを見ただけで夏の晴れた海を想像してしまいます!また、アウトドアを楽しむのであれば、塗って出かけたい色ですね!ちなみに、現在の私のフットネイルは、このシャイニーオレンジにトップコートを塗っています。単色だとジューシーなオレンジの色合いですが、トップコートは優しい色合いのラメも入っているので◎

 

 

 

グロー(GLOW)6月号に掲載されていたネイルデザインを実際に試してみた!

 

・おすすめの組み合わせ

おすすめの組み合わせで紹介されていた、ミルクベージュ、チェリーピンク、ブロンズです。ブロンズが入ることによって、全体が締まってみえて、なおかつ、華やかさも増します!

チェリーピンクを主役に、ピンクみベージュでトーンを揃えつつヌケ感をプラス。アクセントとしてブロンズを足すと、甘さの中に大人っぽさが加わって引き締まります。(雑誌引用)

 

・トップコートを重ねてニュアンスを変える

左から、チェリーピンク、ピスタチオ、ブロンズ、ミルクベージュ、ラベンダー、そのうえから、トップコートを塗ることによって、それぞれのカラーの主張をおさえつつ、統一してくれるので、色は違えど、全体的に柔らかい印象を与えてくれます。ちなみに実物は、光の反射や、見え方によって、画像よりももっと柔らかな色味です。

・ラベンダーをアクセントにするネイル


こちらも、雑誌に掲載されていた、お手本の組み合わせを試して見たものです。可愛らしい色味でまとまっていますよね。使用したカラーは、ラベンダー、ミルクベージュ、トップコートです。ポイントとしては、アクセントになるラベンダーをどの指に持ってくるかを決めることだそうです。そしてヌケ感を出すために、トップコート、ベースになるミルクベージュを塗る。さらに、こなれた感じを出すために、左右で色の順番を変えるといいそうですよ☆

・オレンジ系でまとめたネイル

こちらは、オレンジ系で統一した雑誌掲載のデザイン。ブラウンオレンジ、シャイニーオレンジ、シロップオレンジを使用。まずは一つ上のラベンダーのデザイン同様、色の濃いブラウンオレンジから塗る指を決めて、次にシャイニーオレンジ、最後にシロップオレンジでヌケを作るのが、おすすめのやり方のようです!

 

 

 

 

感想・まとめ

今回、ご紹介したネイルで、個人的に好きな組み合わせを考えてみました!同系色でまとめてみました。こういう女性らしい優しい雰囲気のカラーは昔から好きなんですよね。気づくと似たような色のカラーばかり集めてしまうという、、、ほんの少ししか、違わなくない?というようなものでも、ピンク系はやはり手に取ってしまうものです。

使用したものは、ベースコート、トップコート、ミルクベージュです!穏やかな気持ちになれそうな色味の組み合わせですよね、トップコートに入っている、桜色のラメが光が反射すると、きらりと光ってアクセントになり、大人しいだけのピンクネイルじゃないよ☆というのをアピールしたつもりです^^

+αでアレンジを楽しむことでできる!ラメ、ホロ、花びらなど…

カラーだけでは、物足りなくなったときにおすすめなのが、ラメやホロなどです。上からラメやホロ、ドライフラワーを置いて、クリアなトップコートで仕上げてあげることも可能です。100均の商品も上の画像の中にあります☆100均さんの商品はトレンドをおさえていますし、ちょっと試してみたいな〜なんてときは、コスト面でみても、お財布にも優しいのでうってつけですね!
マニキュアでも工夫次第で色々楽しむことができますので、ぜひ、試してみて下さい!

うさたん

なにか一つでも、お役に立てていれば幸いです
御覧頂き、ありがとうございました!^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!